2009年09月17日
先日髭剃りマシン(以下シェーバー)を買い替えました。
約5,6年使用していてそれなりに愛着はあったのですが、充電器がダメ、内刃と外刃も替えないとダメちゅうことで部品ならなんやらで一万円くらいはするであろうと算出したので、それなら『買い替えたら?』と天の声が聞こえたので早速電器屋さんに行きました。
私自身早朝CMでお馴染みの『ブラウン』のユーザーでしたが、今回はどうしようかと正直悩みました。『ブラウン』をおかわりすべきか、『パナソニック』あるいは『フィリップス』もアリかなと・・。
メンテナンスや消耗品のことなど店員さんと相談しながら悩みつつもようやく決まりました。今回は『フィリップス』でいってみようと!値段は少々張るんですが回転刃が三つ独立してくっついている『アーキテック・スタイル』(なんのこっちゃ)!見るからになんだか剃れそうな気がするビジュアルに惚れてしまいました。
それと悲しいかな『業界シェアNo.1』ちゅうワードにも負けてしまいました。
シェーバーなんかは毎日使うものだけにどの商品を選ぶかは相当気を使いました。(試し剃りもできないしね)
新しい相棒(新シェーバー)の仕事っぷりについてはまた追ってレポートしたいと思います!おたのしみに!!(べつに楽しみでもないか・・)